婚活アプリを使い始めてしばらく経った頃、
「このままでいいのかな…」と感じる瞬間、ありませんか?
何人もとマッチングして、やりとりして、会って。
でもなかなか「ここから進まない」。
ふと疲れたときに頭をよぎったのが
“結婚相談所”という選択肢。
でも、正直こわかったんです。
「まだ早い」「ガチ勢ばっかり」「選ばれないかも」
いろんな理由をつけて、避けていました。
だけどあるとき、
軽い気持ちで資料請求だけしてみたら、
自分の中の不安や思い込みがスッと晴れていったんです。
今回はそんな、
「怖かった結婚相談所との距離感が変わった私の話」を書きます。
「結婚相談所って、なんか怖い」そう思ってた私が変わった日
婚活を始めてしばらく経った頃、
ふとしたときに思いました。
「…このままマッチングアプリだけでいいのかな?」
でも、次に浮かんだのは
「結婚相談所って、なんか怖い」って気持ち。
- 親にバレそう
- 変な人がいそう
- 年収や学歴で判断されそう
- 圧をかけられそう…
そうやって、なぜか勝手に怖がってました。
でもある日、軽い気持ちで**「資料請求だけ」**してみたら──
その印象が、ガラッと変わったんです。
資料請求でわかった「勝手な思い込み」
私は「結婚相談所ってこうなんだろうな」と思い込んでたけど、
実際にパンフレットや公式ページを見てみたら、
びっくりするほど自分の勘違いだらけでした。
■ 想像より全然優しかった
→ 「こうじゃないとダメ!」みたいな圧があると思ってたけど、
実際は「不安な女性に寄り添う」感じのサポートが中心でした。
■ 相談員は“仲人おばさん”じゃなかった
→ 年配の女性ばかりかと思ったら、
20〜40代のキャリアカウンセラーのような方もいて安心感あり。
■ 高額なイメージだったけど、ピンキリだった
→ 資料を見てはじめて「安く始められるところ」もあると知りました。
「まだアプリでいいや」が、“なんとなく”になる前に
私もずっと、マッチングアプリだけで頑張ってたけど、
だんだんこう思うようになってました。
- 「また自己紹介からか…」
- 「本気で結婚したい人、どこにいるの?」
- 「やりとりだけで終わる出会い、もう疲れた…」
そう思ったときに、“資料請求だけ”でもしておいたのが、
今振り返ればすごく大きな一歩でした。
実際に請求してよかった資料【おすすめ2つ】
▶ 【結婚相談所 一括資料請求サービス】
自分に合った結婚相談所を探すには、まず比較が大事。
一社ずつ調べるのは大変なので、
私は無料で複数社の資料を一括請求できるサービスを使いました。
- 希望エリア・年齢層・料金などで自分に合うところが届く
- 各社の強み・雰囲気がよくわかる
- 強引な勧誘はなしで安心◎
気になる資料だけを読むだけでも、心の準備ができました。
▶ 【スマホで完結】オンライン結婚相談所「リングベル」
「通うのはハードルが高い…」と思っていた私にとって、
スマホだけで完結できるリングベルは救世主でした。
- オンライン完結だから人に会わずに始められる
- すべての会員が「結婚前提」で登録済み
- 月額も意外とリーズナブル(アプリより真剣な人多め)
「もう変な出会いで心をすり減らしたくない」と思った人にこそおすすめ。
👉 [リングベルの詳細を見る]
おわりに|怖いのは、“知らないこと”だっただけだった
今ならわかります。
私が「結婚相談所って怖い」って思っていたのは、
知らないことだらけだったから。
でも、資料を請求して、
自分の目で情報を見て、
比べてみたことで、世界が一気に広がりました。
いま婚活で悩んでる人、
アプリに疲れてる人、
「もうこれ以上、遠回りしたくない」って思ってるなら
まずは資料を読むところからで、大丈夫です。
未来が変わる一歩になるかもしれません。